★ 任意団体NPO : みどりうさぎ 画像詩協会 ★
今日も、ご覧下さっている皆さま・・・本当にありがとうございます♪
愛知尾張の写真愛好家で、アメリカ帰りの ” IKE ” (アイク)の Photo に、
四国伊予路の「みどりうさぎの子守詩」の片井 絽々 “RORO” のPoem を入れて
コラボレーションさせた画像詩作品を制作しております。
ほんの僅かでも、穏かな空間をお届けできますことを願い・・・現在、四国と愛知で 数箇所の
医療施設での 常設展示ボランティアと 各地での展示会も開催させて頂いています。
.
全国の書店・ネットで好評発売中 「みどりうさぎの子守詩 」 片井 絽々
H25年6月 電子書籍化 されております。
最近の更新情報とお知らせ
最新掲載 “ 2019-11-21 豊田市六所神社 ”
昨年秋に続いて、またまたやって来ました六所神社。
紅葉が舞台に映える様に魅かれてのものです。
郷里の四国では見られなかった里山の文化を継承・披露する習慣や立派な建物に
魅力を感じて撮影しました。
しかし・・・、未だ未熟の様です。
・
2019年 12月 08日 掲載 カテゴリー » つぶやき日記 | コメントは受け付けていません。
2019-11-09 新たに蘇った「日光陽明門」へ
前回の日光東照宮の参拝では見られなかった「陽明門」。 長い修復期間を終... 続きはこちらで
2019年11月12日掲載 カテゴリー » つぶやき日記2019-11-08 下野(しもつけ)街道・大内宿
江戸時代の宿場の雰囲気を今に残す「大内宿」。 城下町会津若松と栃木県の... 続きはこちらで
2019年11月12日掲載 カテゴリー » つぶやき日記2019-11-08 白虎隊自刃の地「飯森(いいもり)山
少年だけで編成した部隊は新政府との戦いで大敗を期し、 井ノ口堰洞穴(猪... 続きはこちらで
2019年11月12日掲載 カテゴリー » つぶやき日記