つぶやき日記

名古屋市東山植物園

去る4月24日日曜日、名古屋市東山植物園に行ってきました。
春も本格的に深まり、新緑がまぶしい園内で、
私なりの光の捉え方で、カメラのシャッターを切りました。

画像詩用の写真は、詩の入る部分が大切です。

時々、忘れてしまい主役をやたら引き立てるあまり、
詩の入る部分の配慮に欠ける時もあります。

自称「画像詩流写真愛好家」を名乗っています。
今回はどうだったでしょうか?

詩が入らなかったらごめんなさい。(笑)

記    IKE Apr/28/’16

2016年 4月 28日 掲載

桜巡り・・・

4月の第2週目の土日に、
長野県の高遠桜・山梨県の日本最古で有名な神代桜や
実相寺・眞原桜並木・・・を巡ってきました。♪

行く先々、桜はこれ以上のない美しさを見せてくれました。
名のある桜の名所、流石に凄いですね。

記   IKE Apr/12/’16

2016年 4月 12日 掲載

なばなの里

春はなんと言っても花の園・・・なばなの里となります。
桜の開花も期待し、3月の終わりに行ってきました。♪

入場無料の権利が8月から無くなることが発表され、
実は・・・「今がチャンスだ!!」が本音だったかもです。(笑)

記   IKE Apr/12/’16

2016年 4月 12日 掲載

生まれ故郷へ・・。

「みどりうさぎ画像詩協会」のH28年度の総会開催のためでした。
故郷を離れて半世紀余。
故郷はいつも優しく迎え入れてくれます。

新幹線での往復でした。
瀬戸の海、帰路の車窓から眺めた丸亀城と姫路城。
いつも変わらぬ美しさでした。♪

画像詩は更なる進化を誓いました。

記   IKE Mar/14/’16

2016年 3月 14日 掲載

昨年は、友人ご夫婦と訪れた下田の河津町。
満開の本場河津桜を堪能しました。

その様なことから気になっていた「あいち健康の森公園」の河津桜。
やっと7分から8分咲きになってきました。

一方モクレンは沢山の蕾が、なかなか開かない状態でしたが
最近やっと開花し始めました。

3月に入り春も本格的に到来の様です。

昨日は四日市ポートビルで夜景撮影講座を開催しました。
雨のもかかわらず、20名の方と楽しい時間を過ごすことが出来ました。

さすが、日本夜景遺産に認定された場所であり、
「さらば あぶない刑事」のロケ地だけに人気は高いようです。
来週もう一度開催しますが、好天を望んでいます。(笑)

記    IKE Mar/10/’16

2016年 3月 10日 掲載

バス旅行

史上最強という寒波が襲来してきた昨日。
バスの旅が不安視されている昨今。

静岡県の焼津へバス旅行です。
総員85名、バス2台の日帰り旅行でした。

宴会は焼津の「ホテルアンビア松風閣」
庭からは見事な富士山が見られました。♪

何事もなく、愉しい一日になりました。

記   IKE Jan/25/’16

2016年 1月 25日 掲載

長崎に行ってきました~。

旅の目的ですが、本命はなんといっても
イルミネーション世界一位のハウステンボスです。
次は長崎の夜景でした。

阪急交通社「トラピクス」の粋な計らいで、
夜景は、ホテルの展望台から180度で見られる長崎市風頭山「ホテル矢太楼」でした。
幸いにも無風で晴天の天気に恵まれ、夕景・夜景・朝焼けが堪能できました。

次の日が待望のハウステンボスですが、
流石世界一、見事なイルミネーションでした。
ハウステンボスは2度目の見学でしたが、見事によみがえったようですね。♪

歴史が色濃く残る長崎・被災地長崎。
数度訪れた場所ばかりですが、どこを見ても新鮮な景色に見られました。
見学先を一枚の写真で紹介するのが残念ですが、
私の感動を少しなりともお伝えできたら幸いです。

最後に訪れた大宰府天満宮では、夏の善光寺御開帳時の参拝時と同様。
「みどりうさぎ」の相棒さんの全治を、しっかりお祈りしてきました。

2015年 12月 06日 掲載

今や、
人気絶頂の撮影場所

年甲斐もなく、受験勉強に没頭した半年間。
先日の日曜日に終わり、早速撮影の旅に・・・。(笑)

向かった先は、現在最も人気のある撮影場所です。
自宅から車で約2時間の岐阜のとある場所です。

時期遅れになりましたが、兎にも角にも行ってみたく・・・。
写真をみていただければ、直ぐ納得していただけると思います。

記    IKE Nov/19/’15

2015年 11月 19日 掲載

はい!愛知在住50数年、未だ健在の
“新居浜太鼓祭り狂い” 通称IKE(アイク)です。

今朝、TV朝日系ワイドショー(羽鳥さんが司会)に新居浜の太鼓祭りが・・・。
全国放送でしたので、きっと見られた方もおられたのでは?

この時期になると、やたらインターネットで太鼓台を探しています。(笑)

今年も新しい太鼓台(治良丸)が誕生し、
新居浜市内で53台?もの絢爛豪華な太鼓台を有します。

山根グランドの寄せ太鼓も凄いですが、一宮神社の大楠(おおくすのき)の中で
練り歩く太鼓台も一見の価値ありですね。

55年ほど前の太鼓台の写真と、数年前に写した写真をお見せします。

記     IKE Oct/16/’15

2015年 10月 16日 掲載

梅雨が戻った!!

・・・と思えるほど雨の日が続きます。
 毎日のラッキー君との散歩では、
梅雨に戻ったような景色が見られます。

 昨日と少し前の朝の写真です。

記   IKE Sep/09/’15

2015年 9月 08日 掲載

8月26日・27日の両日、西尾市一色町の諏訪神社で
大提灯祭りが開催されました。

その昔田畑や人畜に危害を加える海魔から守るため、
かがり火を炊いたことに始まり、
かがり火の不便さから提灯になったと伝えられています。

長さ20メートルの柱に櫓を組み、長さ10メートル・直径5~6メートルの提灯が、
12張吊るされます。

夜の7時半頃より1.2メートル80Kgのローソクを点します。
我が家の奥さんの実家すぐ傍での伝統行事、半世紀あまり見たことになります。

新居浜の太鼓祭りもインターネットで度々見ますが、
伝統行事には心踊らされ胸が熱くなります。

記     IKE Aug/31/’15

2015年 8月 31日 掲載

花火祭り in 蒲郡

26日の日曜日、ラグナシア蒲郡に近い竹島付近で、
花火の打ち上げがありました。

カメラ仲間3人と電車で出かけましたが、初めての経験で右往左往。
適当に凄いカメラの並ぶ中に入れさせていただき、早速撮影に取り掛かりました。

しかし、私達が陣取った場所の方は
たった3度だけの撮影が目的で4~5時間も待っておられる人たちばかり。

3回目の打ち上げが終了すると、サッーと居なくなり。
一般の花火がいよいよクライマックスなのに残されたのは私達だけでした。

本物を求める方達を改めて尊敬した良い経験の花火祭りでした。

来年は必ず!!(笑)


(写真は祭り前の夕景と、一般の花火打ち上げのみです)

記  IKE Jly/27/’15

2015年 7月 29日 掲載

梅雨の終わりごろ

台風11号が去り、いよいよ梅雨も終わりの頃となりました。

毎朝散歩している公園の蓮も、綺麗に咲き乱れています。

沢山、パソコンには収めているんですが、
ホームページではご紹介していないことが分かりました。
遅ればせながらご紹介します。

いよいよ暑い毎日がきますが、暑さに負けないようにしたいですね。

記   IKE Jul/19/’15

2015年 7月 19日 掲載

日本の文化

昨日、京都に行って参りました。

7月17日の祇園祭山鉾巡航を前に
組み立てさなかの鉾を写真に収めたくて
写真サークルの若い方5人を誘いました。

期待通り、組み立ては見事でした。
縄の芸術というべきか・・・。
古からの方法を今に伝え完成されている様子は感動モノでした。

祇園の新橋。
大徳寺の龍源院・高桐院と外国旅行者の少ない場所を選んでの
撮影旅行でした。

白人ご夫婦の庭を眺める仕草には、日本の文化を愛し尊ぶ姿が感じられ、
なぜか嬉しくて仕方ありませんでした。


記   IKE Jul/13/’15

2015年 7月 13日 掲載

日本の文化

一昨日の日曜日、一本携帯電話に着信がありました。
現役時代にアメリカで一緒に働いていた方からでした。

現地で世話をした女性が、2週間の予定で日本に来ているから
「一緒に食事を~」・・・とのお誘いでした。

アメリカ・インドと、色々な国の方と親しくさせていただきましたが、
日本の文化は、どの国から来られた方からも大変な興味を持っておられました。
従って、休日ともなれば出来るだけ日本の素敵な所を案内しました。

今日本に来ている彼女は、どのような日本を体験して帰られるのか分りませんが、
素敵な日本をしっかり見てもらいたい気持ちでいっぱいです。


今月の12日(日曜日)、写真倶楽部の若手の方達(6名)を
京都にお連れして、祇園祭の山車・鉾を案内してあげたいと思っています。
日本人でも知らない日本の古き文化。
彼らは、どの様な印象を持つのか、興味がわきます。♪

記    IKE Jun/06/’15

2015年 7月 07日 掲載

雨の朝

犬を飼っている私。
雨の日は憂鬱になりますが、少しだけ楽しみがあります。♪

それは、雨にしか撮れない撮影ができるからです。

散歩の先は、我が家の家の前に広がる大きな公園です。
この「愛知健康の森公園」には、
手つかずの場所が残っており、その代表が小さな池です。

荒れ果てた自然のままの小さな池は、晴れたに日は目もくれませんが、
雨が降る際は、波紋の美しさに目を奪われます。

時折落ちる水滴が、幾様にも素敵な模様を醸し出します。
出来栄えは、その時の「運」のみです。

それが面白くて、ついつい撮り過ぎてしまいます。(お目せするのは1枚だけですが・・・)



写真でお見せする残りの2枚の写真は、
滋賀県の県木「もみじ」です。

刃先から滴り落ちる水滴や、白い球ボケを楽しむには
もってこいの撮影場所になっています。(画像詩にも多く採用されています)

しかし、いつまでも雨の中で待たされる愛犬「ラッキー」君には、
不愉快きわまりない時間だろうと思います。

記   IKE Jul/03/’15

2015年 7月 03日 掲載

カルガモの親子

愛知健康の森公園では、毎春カルガモの親子が見られます。

生まれた子供の数は、いつしか公園内では「今年は何匹?」と、
来園者共通の楽しい話題になっています。

蓮の花が程よく咲いたこの朝、心和む親子を目撃しました。

記   IKE Jun/30/’15

2015年 6月 30日 掲載

♪ ♪ ♪ イルカショー ♪ ♪ ♪

6月最後の日曜日、名古屋港水族館に出かけました。♪

実は撮影条件の下調べです。(汗)
暗い場所・被写体が動く・水槽アクリルの傷と歪み
・水を透過した光・照明の違い。等々

しかし、メインはイルカショー。

私の今回のテーマーは、
いかに高く飛ばすか・・・でした。



偉そうなことを言っていますが、
出来栄えはさっぱりでした。

次はキット頑張る。

記   IKE Jun/28/’15

2015年 6月 28日 掲載

紫陽花の里へ

梅雨の中休みの火曜日、奥方の姉妹と4人で、
愛知では紫陽花で有名な「紫陽花の里」に行ってきました。

日差しが強く、写真撮影には不向きで悪戦苦闘しながら、
ただ一人離れて撮影をしていました。

このメンバーなら、私は何時も自由の身になれて、
撮影時間を沢山くれるので好都合、大歓迎です。(笑)

この紫陽花で有名な形原には有名な形原漁港があります。
女性陣の本当の目的は・・・ここだけの話ですが、
多分、新鮮な魚料理だったような気がします。(爆)

記  IKE JUN/27/’15

2015年 6月 27日 掲載

雨上がりの朝

雨上がりの今朝、公園の散歩でアオサギの飛来に遭遇。
思わずシャッターを切りました。

アオサギはもっぱら冬によく見かけますが、
この時期珍しいです。

記   IKE May/19/’15

2015年 5月 19日 掲載