つぶやき日記

”ブルーベリー狩り”

今日は大府市市民活動センターコラビアの企画で、ブルーベリー刈が行われました。
市民活動センター認定団体に所属している我が写真倶楽部。

活動記録のお手伝いの為写真撮影で同行しました。

多くの子供連れ親子が参加され、甘酸っぱいブルーベリーを沢山頬張る様子を、
しっかりカメラに収めさせて頂きました。


現在巨峰(ブドウ)の販売が市内外の近郊で盛んにお行われておりますが、
ブルーベリーもこの近郊では収穫たけなわの様子でした。

記    IKE Aug/21/’12

2012年 8月 22日 掲載

”会社に恩返し”(以前の勤め先)

退職後あえて接触を持っていなかった会社関係の方々。

定年退職後に加入する OB会(会員数:4,460名) が発行する機関誌によって、
みなさんの退職後の様子を伺っておりました。

一昨日、一本の電話が・・・。

本日、「ご依頼の件、承りました・・・。」と ご返事をしました。

ついに、教えられる側からお伝えする側になりそうです・・・。
3年契約で、本年10月の OB総会で承認を得てからが開始です。

それにしても、次から次に・・・。
夢にまで見た、定年後のゆったり、まったりした生活。
私には、やはり縁遠いようですね。(笑)

あくまでも「”みどりうさぎ”が最優先」は、お伝えしているし自覚していますので・・・。

記    IKE Aug/08/’12

2012年 8月 08日 掲載

”カワセミ”

昨日の夕方のことでした。
8月25日からの画像詩展示会(販売)の準備たけなわの今、
PCの前に座る時間がかなり多くなっています。(笑)

一昨日愛犬との散歩で夕日が綺麗だったと教えてくれた奥方の勧めと、
息抜きの為もあって、カメラを持って、愛犬との散歩に同行したんです。

途中からビューポイントを探すため、単身”げんきの郷”へ向かった所、
歩道の片隅になんとカワセミが・・・・。

私が近寄っても動きません。
体を触ると、2~3m程飛ぶんですが、又じっとしたままです。
いずれにしても、車の通行料の多い場所ゆえ、公園のある場所に連れてゆくことにしました。

移動する間、手の中にカワセミの体温が快く伝わります。
目を閉じて、じっとしている様子が可愛くてたまりませんでした。

長く歩いてやっと目的地に・・・。
そこは通の者しか知らないカワセミの巣がある場所です。

残念ながら、夕日の撮影にはチャンスを失いましたが、
公園でも有名なカワセミの美しい姿を見せてもらうことのほうが余程大切ですよね。

ところで、下のカワセミは、大府市の観光パンフレット2つに掲載された私の写真です。

記    IKE  Aug/06/’12  

2012年 8月 06日 掲載

”展示場所”

いよいよ8月になりました。

愛知県知多郡東浦町、ギャラリーカフェテリア”風見鶏”での展示販売は、
8月25日の土曜日午後から、画像詩の展示販売会を開始いたします。

猛烈に暑い毎日が続きますが、私は目下展示販売作品の品質向上と、
ロゴの修正を手がけています。

本来は、厳選して該当作品のみと思っていましたこの作業。
実は、読めば読むほど新たな発見があり、結局はほとんどの作品となりそうです。

手前味噌ですが、困ったことに?素敵な作品ばかりなので、
全てが良くて自分では優劣が決め切れないのが実情です。(ペロリ)

明日には、ポストカード販売用の入れ物が到着する予定になっています。
できるだけ沢山な作品を身近に置いていただきたく、
ラストスパート、頑張ります。


記     IKE Aug/02/’12

2012年 8月 02日 掲載

“とても多忙の土・日でした”

ついに待望の写真クラブが大府市市民活動センターコラビアに誕生しました。
全国会員数7万人のフォトカルチャークラブ認定の写真クラブが、愛知県で初めて誕生したんです。

顧問として、不定期に写真指導をお願いしたのは、
写真協会公認のインストラクター(プロの写真家),
マスター検定3級・2級・準1級・1級・インストラクターの各資格をクリアした、
愛知県でただ一人の方でした。

現在はわずか7名でのスタートですが、近い将来30名ぐらいの大所帯になるのでは?と期待しています。

写真は心で撮り、心で見る、撮るも見るも心次第。
写真は下手でもマナーだけは日本一に!!を合言葉としてスタートしました。


そして、日曜日。

私の勤務施設には、多くのカラオケクラブが有ります。
22日の日曜日は、大府市勤労会館で皆さんの晴れの舞台となるチャリティー歌謡祭が行われました。

言われるまでもなく、カメラを抱えて会場に・・・。
CD-Rでお渡しした数10数枚。
お招きされているいる為だけではなく、皆さんに少しでも笑顔を与えられたら嬉しいので・・・。

私としては、今回だけの特別なことではなく、事あるごとに写真は私の役目と心得ての行為なんです。

もちろん、写真クラブとしても、社会貢献としてのボランティアー活動は、当然視野に入っています。

記    IKE Jul/25/’12

2012年 7月 25日 掲載

”今日から寂しい日になりました”

若嫁さんと幼稚園児の孫、それに赤ちゃんの3人が、
昨日から名古屋の嫁さんの実家に行ってしまったんです。
盆には切ってくるそうですが・・・。

先月の19日、同居の長男夫婦に2番目の子供が誕生し、
この1カ月、我が家で若嫁さんと赤ちゃんを私どもが面倒を見させてもらっていたんです。
赤ちゃんを加えると、6人家族の生活でした。

朝と午後には幼稚園の孫の送り迎えが私のもっぱらの仕事。
写真の気をそがれる情報をうらめしく思いながらの仕事でした。(笑)

しかし、この1カ月、孫の幼稚園の様子を沢山見る貴重な経験の日々でした。
幼稚園の年長さんになった今年、あこがれの鼓笛で演奏をする孫を目の当たりにしたり、
英語の授業を見学をさせてもらったり、又一昨夜は、デイキャンプで幼稚園に初めてのお泊り…などでした。


可愛い孫の予想を超える成長に、多忙な毎日もいつしか楽しい日々になっていました。♪

そして、赤ちゃんの元気な鳴き声、孫に反応する愛犬LUCKYの声等等。

それらが今朝から聞けなくなってしまったんです。

お盆には名古屋から帰ってくる予定ですが、一ヶ月後更に成長した孫の姿や、
家族全員が揃い、又賑やかな家族になる日を心待ちにしたいと思います。

赤ちゃんを抱いている娘は中学生の孫(2男の娘)です。

記     IKE Jul/23/’12

2012年 7月 23日 掲載

”カメラによるお遊び”


カメラ遊びをやっていました。

2枚は私の車プリウス内。
もう一枚は、アメリカで購入した帆船です。

スポットカラー・白黒、更にローアングルからパンフのごとく?
帆船はメルヘンチックに・・・。

今や当たり前になった新しいデジタルカメラのなせる技。
いとも簡単に、今まで不可能な画像・困難な画像が手に入ります。

本当に便利な世の中になったものです。

記    IKE Jul/20/’12

2012年 7月 20日 掲載

”これは昔の懐かしい写真です”


古い写真を我が家の複合コピー機で取り込みPCで見られるようにしています。
多分50年ほど前の新居浜で撮影した写真だろうと思います。

2枚は”仏崎”、もう一枚は云わずと知れた新居浜太鼓台の雄姿です。

仏崎は、磯浦から西条へ通じる海岸線で、写真の所が最も綺麗な記憶があります。
今は埋め立てられ、美しい海岸の片鱗さえ覗う事ができません。(涙)

新居浜太鼓台、50年前でも立派ですよね。
今よりも良かったんじゃないかと、余計なことを考えましたが・・・。
喧嘩のない楽しい祭りが何よりもいいです。(祈)

先日、郷里新居浜の高校時代の友達から連絡がありました。
同窓会の誘いでした・・・。

同窓会に行けるかどうか答えられませんでしたが、旧友の声を聞くと何故か郷里が懐かしくなりました。

記    IKE Jul/16/’12

2012年 7月 16日 掲載

“お久し振りです”

長らくご無沙汰でした。

なにかと気忙しかった日々を過ごしておりました。
とりわけ、本日行われる予定であった子ども会デイキャンプが中止になり。
張り詰めていた心が、いっぺんに気が抜けた気持ちになっています。

今年も、子ども会デイキャンプの為に多くの時間が割かれましたが、
子供のはじける笑顔を見たいが為にあえて好んで費やされた時間。
無駄骨ではなく心はとても満足です。

しかし、これでしばらくは子ども会からは解放され、
写真撮影と8月に実施予定の画像詩展示販売会に専念できそうです。

梅雨明けにはまだ時間があるようですが、梅雨も写真には都合がいいんです。
ROROさんの詩を通してご覧いただけましたらうれしいです。

記    IKE Jul/07/’12

2012年 7月 07日 掲載

”名古屋が誇りに思う建物 ”

”尾張名古屋は城で持つ”と云われた、金の鯱が天守閣に煌く名古屋城。
もうひとつは、中部圏では最も高いミッドランドスクエアー(豊田ビル)です。

下から見ると、天に抜けるほどそびえ立つ様に見える名古屋城天守閣。

一方、ほぼ同じ高さのJRツインタワーから見たミッドランドスクエアー。
眼下に見える建物のなんと小さいこと。

およそどんなに高いかが一目瞭然で分かります。

今回は、本業の研修の帰りに”みどりうさぎ名古屋会議”に立ち寄って頂いた、
RORO さんをお連れして市内観光した際に写した写真です。


記     IKE Jun/24/’12

2012年 6月 24日 掲載

”男の孫が生まれました♪”

19日の朝、可愛い男の子が誕生しました。

今の日本を見て、この子達の将来の日本がどの様になっているんでしょうか。

日本のお家芸である精密加工技術や、研究開発力はどんどん海外に移行し、
技術力が世界の平準化となって日本の価値がどんどん無くなって行くように思える昨今。

一方、日本の土地や水資源、海の資源等手当たり次第に手に入れ様としている x x の脅威。

日本のかじ取り、大丈夫でしょうか?

孫達が生きる上で、困らない日本であって欲しいと願っています。

記    IKE Jun/21/’12

2012年 6月 21日 掲載

”私にとって5人目の孫が誕生しました!!”

先週から出産の兆候があった同居の若嫁さん。
今朝息子達があわただしく産院へ・・・。

無事大きな男の子が生まれました。♪
母子ともに元気です。
やっと安堵感に浸っています。

先週以来、ROROさんから度々気にするご連絡が・・・。
有難うございました。

今日、ご対面が叶えられそうです。

記    IKE  Jun/19/’12

2012年 6月 19日 掲載

”前と後”


どこかのTV局の番組ではないですが、お見せしている写真は、
最近私達住宅内で、45年の長き歴史の中で、初めて協力し合って完成させた生活ゴミの集積場です。
しかも、すべて寄付で頂いたものばかりですので、費用はゼロでした。

自治区で作成した防災マップの全戸配布に伴い、向う三軒両隣ではないですが4~5軒ごとでグループを作り、
災害時だけではなく、日頃から助け合いを重ね、いざといった時に培った絆で助け合う。

こう云った地道な活動を通して、地域内の不具合箇所の改善を行っております。

土砂崩れの経験ある私達の地、活動を通してお願いした事が、昨日は県から、今日は市役所から、
温かい援助の手が届いてきています。

本当に有難うございます。

今日も今月末の会議開催案内を配布したばかりですが、皆さんの喜ぶ顔が見えます。

記    IKE Jun/14/’12

2012年 6月 14日 掲載

”お久し振りです”

能登の美しい写真に見とれるあまり、ついつい UP を忘れていました~。(マジ)

誰かさんにはとてもかなわないんですが、私も負けじと頑張って UP させて頂きます。(笑)
先ずは、7日の木曜日名古屋駅西口にある有名な家電メーカーに・・・。

地下一階はカメラに関するグッズがそれこそズラー・・・と並んでいます。
目的は最新のカメラ・レンズ事情の視察?
正確には、アメリカでは “Just looking” が一般的な言葉です。(爆)

名駅ツインタワーにはいつも綺麗な花が策乱れ、多くの方が静かな憩いの時間を楽しんでいました。

次に、昨日のことなんですが、又先回と同じ公園の場所に雉(キジ)が居ました。
今回は撮影ポジションを変え、木の葉の間から撮影をしました。
如何でしょうか?

ところで、本日の日曜日、昨日から一般公開した健康の森公園のホタルの里に出かけます。
私達自治区が一年がかりで育て、近くの保育園児が放流した幼虫が孵化したホタルです。
昨夜も沢山の方がお見えになりました。
さて、今夜はどうなんでしょうか?


記   IKE Jun/10/’12

2012年 6月 10日 掲載

”写真撮影の講座”

26日の土曜日、名古屋城にて写真撮影講座が開催されました。

先生は大阪からお見えになった写真のインストラクター2名の先生でした。
大阪からお見えになった2人の先生方は、写真のマスター検定5階級を突破し、
更に上級のインストラクター検定試験に合格された先生でした。

尚この講座は、フォトカルチャーが企画しており、インターネットで簡単に申し込めました。

参加者は男女20名ほど、暑い午後の名古屋城、楽しい講座座はアッという間に終わってしまいました。
6月23日には、名古屋城で撮影したすべての写真を見ていただける予定です。

撮影会の途中、名古屋で人気が高い”武将隊”のセレモニーや、サツキ展も目にすることが出来ました。

エッ、私が講座中に撮影した写真ですか?
それは・・・・・ナイショです。(笑)


記    IKE May/28/’12

2012年 5月 28日 掲載

”残念!!  私達は見られませんでした!!”

報道でもかなり過熱気味にしていた今朝の「金環日食」、
残念ながら愛知でも知多半島と東三河の一部は残念ながら見ることができませんでした。

昨日から準備し、今朝は早くからラッキーとの散歩も済ませて待っていたのですが・・・。
キット楽しみにしていた四国の誰かさん、ガッカリだと思います。

本当にすみませんでした。
お詫びに、最近公園の散歩で撮影したキジの勇士を見て頂きたいと思います。
綺麗なキジもアップで見ると、凛々しい顔をしているんですね。

「ケーン ケーン」と大きな声で聞こえてはいたんですが、
珍しく近くに来てくれましたので、非常にラッキーでした。

記   IKE May/21/’12

2012年 5月 21日 掲載

”残念な京都の旅”

地域の友人と奥さん方を連れて、大好きな京都の旅に出かけたんです。

目的は15日開催予定だった葵祭でした。

しかし、残念ながら、
14日の夜から京都は雨、楽しみだった葵祭は一日延期し、今日開催されました。

「雨男は誰だ?」・・・等との犯人探しもなく、葵祭とは別の楽しい旅となりました。

平安神宮の庭園では、イタリアから来られたご夫妻とすっかり仲良しになったり。
大徳寺の有名な和尚さんとお話しする機会に恵まれたり、
思いがけない出会いに、雨で見られなくなった葵祭のこともすっかり忘れられました。

昨年の秋にも感じたんですが、外国の方が本当に多くなった気がします。
白人女性が着物を着て歩く姿は、日本の女性の方と見間違える程、様になっていました。

失礼とは思いながらついつい後ろ姿にカメラが向いてしまいました。
さて、どちらが白人の女性の方でしょうか?
すみません。(ペコリ)

記    IKE May/16/’12

2012年 5月 16日 掲載

”遠足日和”

今日は朝からとても良い天気になりました。♪

先日来取り組んでいるデッキの防腐液塗布作業。
昨年の腰痛以来、デッキはほったらかしの状態でしたので、ますます悪化してしまいました。

ついに重い腰をあげ今日は2日目、まじめに取り組んでいます。

このデッキからは近くは大府市街、遠くは岐阜の恵那山が見えます。

一方、反対方向の家の前方方向には、公園が広がっているんですが、
今日は天気も良く、公園には多くのバスが見られました。

毎年、新緑の5月、多くのバスが見られるんですが今日は20数台でした。
子どもの元気な声が聞ける環境に感謝しています。

記    IKE May/11/’12

2012年 5月 11日 掲載

”疑わしい?”

本日名古屋のある警察署員を名のる電話が・・・。

事故相談係と云うことで、話の内容としてはどうやら、私の車にも疑いがかかっているとの事でした。
いつもの様に、詐欺まがいの電話だろうと考え、さっさと電話を切ってしまいました。

と、云うものの気になり、電話で名乗った警察署に電話したんです。

ところが、実は本物の警察署員の方からの電話だったんです。(本当にゴメンナサイ!!)
事故があり、逃走?車両を割り出した際、疑わしい6台の車の中に私の車が入っていた様です。

今日も私の車には青色のパトライトと所属名の書いたマグネットシートが車体に・・・。
しかも今朝は近所のメガネ屋にしか行っていなく、その旨を伝えたら納得して頂いた様でした。

詐欺まがいの電話が横行する昨今、電話での態度が私自身大きく変わったことを実感しています。
簡単には名乗らず、相手の様子を疑心暗鬼の気持ちで探っている冷たい態度に・・・。
勧誘の電話には、ついつい語気も荒くなってしまいます。

イチローや工藤元投手の後輩にあたる息子を訪ねて、偽の同級生を語る不審電話を
10年近く聞いている。
電話が信用できなくなったのは、多分それが一番大きな要因の様にも思えます。

なんでこんな世の中になってしまったんだろうか?

せめて見ず知らずの方からの電話は、昔のように何にも疑いももたず、
明るく対応したいもんです。

この日本が、元の様に戻る事にかすかな期待を持って・・・。

記    IKE May/06/’12

2012年 5月 06日 掲載

”レンガ作りのトンネル”

涼しく真っ暗なトンネルの内部を、沢山な老若男女が懐中電灯を持って歩きました。

1900年(明治33年)中央西線として造られ、
複線化に伴い廃線となった8kmに残った13のトンネルを平成18年に発見したそうです。

保存団体の活動として、公開ウォーキングが開催され、
最終日の昨日、近所の仲良しご夫婦と一緒にカメラを背負って出かけました。

100年前、レンガでよくも作ったもんだ・・・しかもレンガは強いんだ・・・と、
今になって改めて再認識した次第です。

また、実際にこのトンネルを蒸気機関車が沢山な人々の思いを乗せて走っていたかと思うと、
感慨深いものが有りました。

レンガ造りの遺構は、故郷新居浜にも”東洋のマチュピチュ”として有名な所があります。
次の機会には新居浜市東平(とうなる)の住友鉱山の遺構に挑戦したい・・・。
  
今回訪れた所は、中央西線定光寺駅でした。
トンネル巡りをした後、定光寺の徳川義直公廟所にも行ってきました。


記   IKE May/01/’12

2012年 5月 01日 掲載