つぶやき日記

”同時多発テロから10年・・・”

今日でニューヨーク貿易センターを襲った同時多発テロから10年が経過します。

アメリカでの赴任帰国後、約1年後の出来事でした。

威風堂々たる貿易センターは今や無く、跡地には鎮魂のモニュメントが出来ていると最近の報道でもありました。

人間の醜さ怖さを思い知らされ、人が人を信じることが出来なくなり、安全に関する全ての仕組みが変ってしまいました。

10年目の昨今、車を使った同時多発テロの兆し、
自分たちの主張を通す為なのか何なのか判らないが、人命を手段として使う事だけは避けて欲しいと願うばかりです。

ニューヨークには3度観光で行き、貿易センターの最上部でコーヒーを戴いた事があります。

その貿易センター最上部で写した写真(エンパイヤステートビル・ブルックリン橋・自由の女神)と、

自由の女神が建ってる島からの帰路、洋上から撮影した在りし日の貿易センターの写真を添付します。 

記    IKE Sep/10/’11

2011年 9月 11日 掲載

”お久しぶりです”
随分オサボリしておりました。
とは言え、現在今秋四国中央市で開催予定の出展作品作りに没頭しております。

今回は、四国の2つの展示会場として80点を選び、ようやく完成に近づく事が出来ました。♪

現在、私達が保有する作品点数は400点余と なっております。

その中から80点を選択した訳ですが、少しでもROROさんの素敵な詩を皆さんにお届けしたいとの思いが強く、
更に40点ほど多くの作品を準備したいと考えています。

昨年、ユーホールでご覧頂いた画像詩と異なった趣の作品と思います。
どうかご期待頂き、ご高覧賜りましたら幸せに思います。

記   IKE Sep/08/’11

2011年 9月 08日 掲載

”台風の置き土産”
まったく迷惑千万な台風が、特に紀伊半島を襲って去って行きました。

1800mmとか1500mmとか、途方もない雨量の為に、山崩れや河川の氾濫による爪痕が、今もTVで報道されています。

被災された方、亡くなられた多くの方には心よりお見舞い申し上げます。

地震や台風、思いもよらぬ天災に人々は虐められていますが、
負けずに頑張っていただき、一日も早い復興をお祈り致しております。

記    IKE Sep/05/’11

2011年 9月 05日 掲載

”技術革新”
昨日のことです。
同居の息子と一緒に桶狭間の大型家電センター”ヤマダ”に行く事に・・・。

久々にカメラの情報を入手にと思い、特にコンパクトカメラを徹底調査。

3Dの静止画・動画、工学20倍のズーム機能、広角とズームの同時撮影、PC以上の加工技術等。
又、ビデオに至っては、画質の向上は当たり前、何とプロジェクター機能まで可能としましたね。

人間の欲望がまさに発展の源となっていると思うんですが、こんなにも早く・・・と
しばし絶句状態でした。

ところで、カメラの話に戻りますが、
写真も今や人の記憶画像に近い写真が、誰もが簡単に写せる時代になったんですね。
デジタルカメラは更に様々なアートを可能にしてゆきます。

画像詩の新たな挑戦が少し目に浮かびました。♪

記    IKE Sep/02/’11

2011年 9月 02日 掲載

”下半期”
いよいよ9月です。
蒸し暑い日々が続くあまり、9月と言ってもなかなかピンときませんが、
目を空に向けると、間違いなく秋を漂わす雲が見られ、移り行く季節を知ることができます。
さて、下半期を迎えるにあたって、上半期の”みどりうさぎ Photo & Poem ”を振り返ってみたいと思います。

・一番最初は何といっても
私達の念願であったこのホームページが立ち上がり、すっかり軌道に乗ることができたことです。
ただ、運命の悪戯でホームページ公式開始日が、あの忌まわしい東日本震災日となってしまった事が少し残念です。
更に、ホームページも、使う中で色々と欲が出てきましたので、今後順次追加してゆきたいと思います。

・二番目は
昨年までの四国、での諸活動を、愛知でも開始することが出来た事です。
例としまして
・愛知県大府市の国立:長寿医療研究センターでの常設展示。
・大府市役所1F市民ホールにて、画像詩の本格的な開催・・・等の実現です。

振り返ってみますと、アッと言う間に過ぎ去った上半期でしたが、
私共にとっては、今後に繋がる有意義で重要な上半期であったと思います。

下半期、いよいよ今月30日から四国中央市”文楽”での展示会。
そして、10月19日から開催予定の四国中央市土居の文化センターユーホールでの展示と、既にスケジュールが目白押し。
更に、出来るだけ早い機会に東北での展示会も開催することができればと思っています。

皆様のご期待に応えられるよう頑張りますので、今後益々の支援を宜しくお願いします。

記    IKE Sep/01/’11

2011年 9月 01日 掲載

”創立10周年写真展示会”
私が現在所属している日本風景写真協会愛知第3支部主催の展示会が、
日本風景写真協会創立10周年記念として、安城市市民ギャラリーにていよいよ本日より開催いたしました。

長く写真学を探求し、今や大活躍されているお歴々の中に入れさせて頂くだけでも光栄な私。
初デビューとなりました。

尚、展示会は9月4日までの間開催されます。

展示作品の一部(県内写真)は、10月18日より豊橋市のギャラリー亜鳥絵に場所を移し展示する事になっています。

会場では日本風景写真協会が出版している多くの写真集の紹介、及び申し込みも行われています。♪

ご高覧頂ければ幸いです。

記   IKE Aug/3-/’11

2011年 8月 30日 掲載

”仲間達”
25日・26日、連日飲み会が続きました。
25日は少林寺拳法の元教え子、と言っても今は大企業の管理職や、議員、そして現役の道院長などと様々です。

今回の飲み会開催の目的は、難病指定を受けた元仲間の励ましでした。

悔しいけど、自分たちには治してあげられるすべは持ち合わせてはいませんが、
苦労を共に分かち合った仲間として、せめて心の支えとなれば・・・が私の思いです。

一方、26日は地域活動の中心、自治区の慰労会でした。
殆どのメンバーが現役を終え、地域活性化の為に一生懸命汗をかいている仲間達で、
現役後に出来た新しい仲間です。

各々の経験に裏打ちされた才能を随所に発揮し、それぞれの活動の場で頑張っています。
残念ながら、こんな素晴らしい仲間も、ごく一部の人達に限定されているのが正直なところです。

少林寺の仲間も、やがて現役を終え自由の身になって行く訳ですが、
古い仲間の絆を大切にする一方、それぞれの地域での仲間作りにも積極的に取り組んで欲しいと、
この2日間の新旧の仲間との飲み会を通じ、ふとそんな事を考えました。

記  IKE Aug/27/’11

2011年 8月 27日 掲載

”技能・技術・技”
先日の土曜・日曜日、常滑焼祭りが開催されました。
例年、この祭りを楽しみにしており、毎回お気に入りの湯のみを探し求めていました。
さて今年ですが、セントレア空港に近い会場とは別の”セラモール”に行ってまいりました。

あるお店に入ったところ、常滑焼の技能伝承に関して熱意のこもったお話を伺う事が出来たんです。

購入者が安価の機械ものを買い求めるあまり、技能者が育たないと云う深刻な内容でした。
そう云うつもりではあったんですが、それ以降、更に職人さんが作られた良いものを探し求めて・・・。
例年とは又違った”常滑祭り”となりました。♪

「少しでも安いものを探し求める昨今、やがて日本の将来に結果が降りかかってくるんですよね!」
の言葉が、帰路の車中でも頭から離れませんでした。

記   IKE Aug/23/’11

2011年 8月 23日 掲載

”不測の出来事”
ナイアガラの滝で豊橋の女性が転落死した。
又、一昨日は天竜下りで船が転覆、残念ながら死者が発生してしまった。
更に、派遣会社に登録した大学生が、一人で依頼先に行った為、殺されてしまった。
等々・・・最近でも多くの事故・事件が発生しております。

タイトルでは”不測の出来事”と書いてしまいましたが、
事故・事件の多くは、不足ではなく回避することが可能な様に思います。

個人も組織も、安全に関してあまりにも無防備で認識が足りないように思います。
身を守るために考え過ぎは無い筈、より慎重に行動したいもんです。

記    IKE Aug/19/’11

2011年 8月 19日 掲載

”観光”
昨日、久しぶりに日帰り観光に・・・。
目的地は上高地です。
先の大雨で土砂崩れがあり、多くの孤立観光客が助け出される光景をTVで見て日も浅く、実施が心配でした。
しかし、無事行く事が出来てよかったです。♪

タイトルで観光と書いていますが、本来の目的は写真撮影です。
手つかずの自然がいっぱいの上高地は日本風景写真協会の例会写真にはこの上なく貴重なんです。

カメラ2台が入ったリックを背負い、マンフロットの三脚にチゾの雲台を組み合わせ手に持ち、
大正池から河童橋まで約3キロ間に的を絞って歩きました。

上高地滞在可能時間3時間余、決して多くはありません。
しかし名古屋駅発で一人4千円弱の金額。
片道の高速代金より安い金額での旅行代金、何度も行ってる私達には車で走るより楽で、安全・・これで充分です。

・・・で、写真の出来栄えですか?

それは別として、いかに沢山な人出で混んでいたか下の写真でご想像下さい。
日本の財産として、いつまでも変わらない景色を残し続けてほしいものです。

記   IKE Aug/17/’11

2011年 8月 17日 掲載

”思いがけない出来事”
なんて言うと、大袈裟ですが、
一昨日の夜、奥さんの携帯に着信音が・・・。
なんと、某タレントの義母に当たる方からでした。

「花火を見に来ない? アメリカから姪の家族も居るし、長嶋スパーランドと東海市大池公園の2つの花火が見えるよ!」

「???どこで観てるの?」と我が家の奥さん。

「お宅の目の前のホテルだがね」

な~んだ、健康の森公園の健康プラザ宿泊棟からだったんです。

私達が着いた時、既に花火は終了し、残念ながら見られませんでしたが、
私達を迎え入れて下さったのは、若いご夫婦と可愛いお子さん達もご一緒でした。

アメリカのダラスに住んでおられていました。
ダラスは勿論のこと、ソルトレークシティー・テネシーのチャタヌーガ・ノースカロライナのアッシュビル。
懐かしい地名と懐かしい風景がが次々と・・・。

アメリカ大陸を車での横断が夢の私、その思いが更に強くなったようです。♪

詩集”みどりうさぎの子守詩”をプレゼントしながら、しっかりと宣伝させて頂き、ました。

記   IKE Aug/15/’11

2011年 8月 15日 掲載

”再会”
13日の今日、かって一緒に学んだ写真クラブの方達と1年半ぶりの再開をしました。

自分にとって初めて写真を教えて下さった尊敬する先生が教育を開催し、市内から多くの方々を集められました。
先生から「お出でよ!」との一声で、私は部外者?では異例の参加者となりました。

部屋に入るとあの人もこの人も懐かしい顔が一杯。
ついつい部外者?を忘れて過去の私に逆戻り、やはり仲間はいいですね・・・。

ところで、今月の25日には少林寺拳法のOB会開催を計画してもらいました。
難病指定を受けた仲間を、仲間同士で励ましたいと・・・。

私の道場で一緒に汗を流した仲間20人程で結成し、未だに続いております。
かれこれ40年の付き合いとなりますが、退職後は会う機会も少ないのが現状。
こちらも再会が待ち遠しいです。

記   IKE Aug/13/’11

2011年 8月 13日 掲載

”残念!!なんてこっちゃ!!”
第93回全国高校野球大会、
愛知代表の至学館高校、残念ながら初戦敗退となってしまいました。

しかし、亡き先輩も君たちの頑張りは、天国からキット見ていたと思います。

至学館大学は、大府市にも有り女子レスリングが有名です。
その為、期待もひとしおでしたが今後の健闘に期待したいと思います。

記   IKE. Aug/11/’11

2011年 8月 11日 掲載

”みどりうさぎ Photo & Poem の為に頑張って!!”
今日、四国から「読売新聞の全国版に、
”みどりうさぎの子守詩”詩集の記事が掲載されている」との一報がありました。

早速コンビニへ・・・。

有りました! 有りました!。
以前の朝日新聞に続き、今日は読売新聞でした。

大手2つの新聞社のしかも全国版に掲載されろと云う事、これは凄いです。

文芸社が惜しみない支援をして頂けるのも、ROROさんの詩がいかに素晴らしいかの
現われだと思います。

数年前、ブログで初めて読ませて頂いた”あなただけの仏様”で衝撃を受けた私。
自分の感じ方が間違いではなく正しかったこと、更に、今更ながら奇跡的な発見に縁に感謝しております。

多くの方々から応援の声が届いているとお聞きしていますが、
”みどりうさぎ Photo & Poem 愛知”からも最大限のエールを送らせて頂きます。

私達の為に、更に大きく羽ばたいて下さいね。
期待しています。♪♪♪

記  IKE Aug/07/’11

2011年 8月 07日 掲載

”良い知らせ”

昨日の”みどりうさぎの子守詩” 朝日新聞全国版掲載、本当に良かった!!
文芸社さんの並々ならぬお力添え、心から御礼を申し上げます。

この宣伝効果によって、更にROROさんの素敵な詩集が、全国津々浦々沢山の皆さんに読んで頂ければ・と願っています。
既に多くの方が購入して下さっていますが、購入して下さった多くの方々にも心から御礼を申し上げます。

さて、話が変わりますが、
現在、私達の愛知県における画像詩展示ボランティア活動は、愛知県大府市民活動センター”コラビア”に登録し、
国立:長寿医療研究センターにて常時12作品の展示をさせて頂いております。

実は、本年の9月17日、団体登録先のコラビアでは、年に一度の”コラビア祭り”が開催されます。

そこで、良い知らせの第2弾は、
お祭りの最大の催しとして、「画像詩の紹介と共に詩の朗読も合わせて企画したい」とのお話をいただきました。

私達の活動内容をコラビアに登録されている多くの活動団体に広く知って頂き、
登録団体間での結び付きを深めるのが狙いの様です。

大府市での画像詩展示活動も、この様な形で市民センターに理解され、嬉しい限りです。
私達としては、快く協力させて頂こうとROROさんと相談しています。♪

記    IKE Aug/05/’11

2011年 8月 05日 掲載

”皆の想い”
愛知県の夏の高等学校選抜野球大会が終了しました。

決勝戦はイチローや工藤・山崎らを輩出した息子の母校愛工大明電高校と、
女子高校から共学となり、創部わずか6年目の至学館高校でした。

愛知県の者なら誰しもが勝つことを疑わなかった明電高校が勝ったのではなく、勝ったのはなんと至学館高校でした。

見事強豪ひしめく愛知188校の代表となったのです。

古くからの強豪校とは比較にならない程の練習環境の中でです。
先の”やまとなでしこ”ではないですが、本当によく頑張ったと思います。
明日、甲子園に出発するそうですが、甲子園での活躍を心から応援したいと思っています。

試合の前やピンチになった時、彼らは円陣を組み帽子を取り、空を見上げるシーンがきっと見られると思います。
    
東名高速道路で、ディズニーからの帰路、居眠り運転のトラックに追突され亡くなった、
先輩桐林投手の果たせなかった甲子園の夢を叶える為、先輩と共に戦う姿がまさにそれなんです。

帽子に書いた”辛くなったら空を見る”

”皆の想い”先輩の叶わぬ夢を実現する為に、皆が心を一つにして目標に向かう姿がそこにあります。

県の壁を超えて、是非応援をしてあげて下さい。

記   IKE Aug/01/’11

2011年 8月 01日 掲載

声援。
今日は、中学に進学したばかりの孫娘が全国中学生水泳大会出場可否を決める愛知県選抜大会に出場する為の応援(声援)でした。

会場は名古屋市笠寺の”日本ガイシ・スポーツアリーナ”。
(同じ敷地内のホールでは、”ディズニーオンアイス”が開演されています。)


よく頑張って、決勝の10人には残ったんですが・・・・・残念ながら決勝での結果は6位。

上位4人は全て大会新記録をマーク、全国大会出場もその4人のみとなり孫娘は行く事ができませんでした。

まだ、中学生活始まったばかり、今後を期待したいと思います。

人目をはばからず、大きな声での声援。
ご多分にもれず私も、やはり爺馬鹿を地で行っている様です。(笑)

記   IKE Jul/29/’11  

2011年 7月 29日 掲載

”悲惨”
悲惨な出来事が国内外で発生しています。

ノルウェーでの極右主義者の爆弾と銃乱射事件。
中国高速鉄道の追突事故。
等々・・・。

但し、上記の事故や事件よりも日本国内の身近な事故に胸が痛いんです、私は・・・。

未だに親の都合を優先するあまり、
パチンコ店での遊興4時間もの間、子供を車に置き去りにし熱中症で死なせてしまった事件です。(もう事故ではない)
幾度も同じ様な事件が繰り返させられている・・・。

夢のある子供を、いったい何人殺せばいいのだろうか・・・・。

アメリカの様に,、明確な法の規制がない限り親に自覚が持てないのだろうか?
胸の痛い日はしばらく続きそうです。

記    IKE Jul/27/’11

2011年 7月 27日 掲載

”お久しぶり~”♪

いつも一生懸命頑張っておられたROROさん、長くお休みでしたがもう大丈夫ですか?

ROROさんの”画像詩”と、”花言葉”をお待ち頂いていた方々には誠に申し訳ありませんが、
完全に良くなるまで、十分休養なさって下さいね。

と言いながら、久しぶりに見る花言葉と画像詩。
やはりいいもんですね。♪

随分つらそうなご様子でしたので、本当に心配していました。
やはり健康が一番です、無理の無い様にゆっくりと活動しましょう・・・・ね。

ところで、
花火の写真、はるかに私以上のレベル。
花火はシャッターチャンスが難しく、打ち上げ時の「シュルシュル」音が頼りなのにね。
タイミングよく撮影出来ましたね。

笑われるのは、マジこちらの方ですよ。(笑)

記    IKE Jun/26/’11

2011年 7月 26日 掲載

”定期健康診断”
今日は朝から用事を済ませ、夫婦仲良く定期健康診断に・・・。

健診開始時間の1時間半前に保健所に着いた為、奥方は2番目私は3番目をゲット。

この日も健診開始30分前には、広いロビー内の椅子は健診者で埋め尽くされていました。
早々と健診を終了した私達は、一目散で”モーニング”を目当てに喫茶店へ・・・。(笑)

私達は市の健康診断とは別に、トヨタ系列企業OB用の健康診断もありますが数年前から市の方を選んでいます。

また、来年からは、がん検診を含めた”人間ドック”に変えようと考えています。
考えてみれば、現役の頃のほうが健康に関心が高かった様で、人間ドックには久しく行っていません。

むしろ今からが健康には危険な世代。
お金と時間をかけても、健康の保障に勝るものもなく、こちらの方が断然大切ですよね。

少し怠っていた健康意識、反省しています。

記    IKE Jul/25/’11

2011年 7月 25日 掲載